マルウェアとかセキュリティ対策とかそうゆうの。

あろー。

寒波で大荒れの天気模様だねー。久しぶりに手袋要るなーって思ったよ。

さて。なんかディスクの挙動がおかしいんで、本日とろくさと朝からオフラインでスキャンをかけておった。そしたらなんと、PostgreSQLディレクトリからAntinnyちゃんが見つかった。なんでPostgreSQLに紛れ込んでいたか、とんと見当が付かぬ。付かぬが、兎に角削除できた。なんてね。

西暦2000年からずっと10年間インターネットやってきて、まったくウイルスに感染した事が無かったんだが、10年目にしてとうとう感染しちまったぜ。

昔はやり過ぎというくらいセキュリティ対策をしていたもんで。

てな具合で、ほぼ完全にインカミングとアウトゴーイングの通信を監視して、更に内側のスキャンも欠かさないといった感じだった。

さて。最近はセキュリティ対策は実のところゼロに近かった。なぜか。通信経路の間にルータが入って来てから、変なパケットの量が段違いに減ったから。具体的な数字で言うと、当時1時間に10回はあった不正アクセスと思しきアクセスが、ルータが間に入ってからほぼゼロになったから。

そこまでする必要あるの?ってゆー友人の話もあったんで、まー率直な話油断してた。

で、再認識したこと。セキュリティ対策はしてし過ぎなんてことは、ない。

あ、ついでというかなんというか、上記のセキュリティツールは全部Windows7で無事に動いてるよ。

でわでわ。